我ブログの人気が2ヶ月連続の減少傾向|7月ブログレポート2020

2020年, 7月, adsense, pv数, ブログレポート, ユーザー数

    PV数、ユーザー数の下降が止まらない。

    どうにか、私のブログからユーザーが離れていくのを止めたい〜〜

     

    みなさん、こんにちは。

    すぐにまたブログの更新をすると言いつつ、私のすぐは2週間後。どうもサラリーマンTomです。

    前回のブログの最後で、またすぐブログの更新をするから待っててね、的なことを言っておきながら早2週間が経過しようとしています。

    時が経つのが早すぎて、嫌になってしまいますね。

    明日やろうが続いて気づけば半月。

    やっぱり明日やろう!の精神はよくない。思い立ったその時にすぐやろうの精神が大事だと痛感いたしました。がんばります。

     

    さて、今回ですが、前回の投稿でもお話ししましたが、

    7月ブログレポート

    やっていきたいと思います。

    前回の投稿が6月のブログレポートで、今回が7月レポート。

    おいおい、Tomさん、ネタがないんですか?って思われそうですが、そんなことはありません・・・ないはずです。

    月に1度、この投稿はすると決めているので、勘弁してください笑

    普通にエンジニアのタメになる話とかしていければ良いと思っていますので楽しみにしていてください。

    さて、本題に入っていきます。

    PV数が急増した翌月は基本下がる気がする|6月ブログレポート2020

    前回、6月のブログレポートの結果がこちらでした。

    内容は、5月にPV数が急上昇したので、その反動で、下降したっていうお話でした。

    さて、7月はどうなっているでしょうか〜やっていこ〜

    2020年7月ブログレポート

    PV数

    さてさて、まず初めに7月のPV数から見ていきましょう!

    こちら!

    7,725pv

    でした。

    6月と比較をしますと、

    -667pv(–7.95%)

    待て待て待てっと。

    先月、pv数がかなり減って、ま〜しょうがないかな〜っとか言っておりましたが、

    2ヶ月連続でpv数が下がるなんて聞いてないんですけど〜

    どうしたんだよ〜

    ちなみにこちらが、1ヶ月間の推移です。

    見た目は横ばいで一定しているようにしか私には見えないですね。

    せっかくなんで、下がり続けているここ2ヶ月を一気に見てみますか。

    それがこちら。

    なるほど。

    こう見ると、4月5月に関しては、しっかり右肩上りになっていることがわかりますね。

    対する6月7月に関しては、本当に少しずつではありますが、右肩下がりになっているように見えます。

    こいつはマジでサボっている報いが飛んできておりますな。

    ユーザー数

    次に実際に訪問していただいてる人、ユーザーさんの数を見ていきます。

    それがこちら〜

    6,447ユーザーさん

    でした。

    6月と比較で、

    -538ユーザー(-7.7%)

    ということに。

    大分な減り具合。

    6月が7月より、1日少ないことも考えるとかなりの減り具合だっていうことが分かります。

    1月の推移がこちら。

    ユーザーさんの数の方が、pv数の推移より、顕著にでましたね。今回。

    見事にほとんどの日で6月を下回っていることがわかりました。

    かつ、右肩下がりが顕著顕著。

    ユーザーさん離れは結構心にきますね〜

    更新した記事数と総記事数

    2020年7月、私サラリーマンTomが更新をした記事数ですが〜

    なんと!

    0記事

    でした〜

    何をやっとるんだね。

    なので、全体の記事数は変化がなく

    179記事

    のままっす。

    まったく何をどうしたら、こうなるのやら。

    6月に更新した記事数が5記事で標準ペースを維持できていたにも関わらず、

    7月の大事な時に私は何を怠けていたのか・・・

    振り返ってもしょうがないですね。

    これからの私に期待します。

    Adsense(アドセンス)収益

    1記事も更新しなかった7月の収益についてですが、

    なんと・・・

    ボディシート2つ分くらい

    でした。

    ちなみに過去最高です・・・え?なんで?

    こんな悲惨な7月だったのに、収益に関しては過去最高って。

    ま〜考えられる理由としては。

    デザインを変更したから

    っていう明確な理由がありますけどね。

    6月終わりにデザインを変更させてもらったんですが、デザインだけでこんなに差が出てくるもんなんですね。

    デザイン、レイアウトって大事なんだな〜っていう体験ができてある意味よかった7月でしたね。そう考えると。

    まとめ

    今回は、2020年7月のブログレポートでした。

    私としては過去1悲惨といって良いほどの落ち込み具合でした。

    全ては更新をサボり続けた私が悪いんですけどね。

    なかなか、コロナでネタが見つけられないっていう話とか、本業が忙しくて・・・っていう言い訳も言っていられないですね。

    最近、コメントで、昔書いていたmysqlについての記事が役に立ったっていううれしい言葉をいただくこともあって、また書いていこう!って思いが強くなっております。

    この気持ち忘れず頑張っていきますので、よければお時間ある際に見にきていただければと思います。

    では、今回はこのへんで。

     

    でわでわ