ディナーもライツも楽しも〜ぜ|シンガポール旅行記

2020年6月28日シンガポール, チリクラブ, ディナー, マリーナベイサンズ, 水上ショー

    みなさん、こんにちは。

    起きる時間がどんどん遅くなっている、気がする、PQTomです。

    去年の忘年会過ぎたくらいからですか、

    日に日に起床時間が遅くなっているのような気がします。

    毎朝5時にアラームで起きますが、その後謎のゴロゴロタイムが・・・一体どうしてしまったのか。

    おかげで筋トレせずに仕事へ行くこともしばしば。

    自分がマジで心配な今日この頃です。

    意識的に元に戻していかねばね。

    さて、今回ですけども、

    リトルインディア見下ろしたあとのお話しです。

    リトルインディア上から見下ろしてみた|シンガポール旅行記2019

    それではさっそく〜やっていこう〜

    ディナー、ライツと共に

    朝、リトルインディアを見下ろして、お仕事に向かいました。

    そうです。

    今回は楽しい旅行ではなく、お仕事です。出張です。

    なので、昼間はずーっとお仕事。

    時は過ぎ去り、夜となりました。

    唯一の楽しみ、ディナータイムですね!

    向かうは

    有名なマリーナベイサンズ・・・ではなくそのマリーナベイサンズを一望できるレストランです笑笑

    こちら!

    その名は

    PALM BEACH

    です。

    料理

     

    どうですか!

    このカニ!スープ!謎の食べ物!チャーハン!

    シンガポールで有名な料理がこの

    チリクラブ(Chilli Crab)

    だそうです。

    チリクラブは

    ちょっとピリ辛なカニって感じですね。

    チリクラブのくせにチリじゃないんだって言うツッコミは無しでお願いします。(僕もずっと疑問でした。)

    味は最高でした。日本のようにカニに味を付けず、そのまま食べるのとは違い、味が付いている分、美味しさが増したようでした。

    二つ目のスープはちょっとどんな味か正直忘れてましたが、

    確か東南アジア系のあの独特なミルキー感あるスープだった気がする。。。

    この中に入っているのはチリクラブ、カニではなく、

    シュリンプ、エビですね。

    とにかく魚介だった印象です。Palm Beachですからね。魚介ですよね。そりゃ。

    と、思っていましたが、3枚目!

    豚肉です!ここで!

    味は屋台で出るような懐かしい味でした。

    横についている白いものは

    多分ココナッツ?かな。

    味をほとんど感じなかったので多分ココナッツかと思われますね。(ココナッツって味を言い表せないんですよ。僕が味音痴なだけかも知れませんが。)

    シメのチャーハン。

    チャーハンは英語でfried riceなんですが、

    このチャーハンはその名の通りに結構揚がっている感じがしましたね。

    ただ、くどい感じはなかったので癖になる味でした。

    景色

    料理はこんな感じで美味しく頂きましたが、このレストランの良さはそこだけではありません。

    見てくださいこの景色!・・・笑

    マリーナベイサンズで毎日行われている水上ショーを楽しむには最適な場所なんですが・・・

    今回は見事に木が・・・笑

    本当であれば、この木もなく、食事を楽しみながら同時にマリーナベイサンズの水上ショーも楽しめる最高の場所ですが。

    こればかりは運ですね。

    ただ、木があってもショーはかなり綺麗に観賞することができました。

    まとめ

    今回、ディナーで、Palm Beachというレストランで食事を頂きつつ、水上ショーを楽しみました。

    書いてて思いましたが、

    チリクラブの歴史、とても興味ありますね笑

    調べてみます。

    マリーナベイサンズの水上ショーに関しては後々掘り下げて行きますね。

    今回紹介したPalm Beachは時間帯によって入れない場合とか、外の席を取れない場合等あるので、予約して行った方が無難かな。。。

    では、今回はこの辺で。

    でわでわ。