2000pvまであと少し。ブログの記事数と収益|1月ブログレポート2019

pv数, アドセンス, ブログ, 収益

    みなさん、こんにちは。

    人生を計画的に進めたいタイプに最近なってきたPQTomです。

    最近、前日に次の日の計画を立てて、そこ計画通りに物事を進めていくことに生きがいを感じつつあります。

    前まで、人生なるようになると計画を立てることなんて私のポリシーに反するとか訳のわからないことを考えていましたが、時が経つにつれて変わるものですね。

    さて、今回はみなさんお待ちかねの

    本ブログpvチェッカー

    の時間です。

    この1ヶ月のブログ運営を振り返って自分に喝を入れていきたいと思います。

    停滞期到来。ブログ記事数と収益。|12月ブログレポート2018

    これが、これが前回の内容ですね。

    ついに私のブログにも停滞期が訪れてしまったっていう回でした。

    では、今回の内容に入っていきましょう。

    2019年1月、本ブログレポート

    pv数は?

    ではまずpv数についてです。

    ででん!

    結果は

    1955pv

    でした。

    あ〜と少しで2000pvだったのに〜

    でも、よくここまできましたって筋トラマンブログを褒めてあげたいです笑。

    pv数の推移は上のような感じで、

    中旬あたりに一時期伸びたグラフになっています。

    何があったのか。

    きっと正月明けでみなさん、研究や筋トレに一生懸命になっていたからこの結果になったのかな笑

    現にtech系のページにアクセスが集中しているようでした。

    前回、2018年12月の分とpv数の比較をしてみると

    +431pv(+28.28%)

    でした。

    前回の停滞期が嘘のような伸び率ですね!

    ここが前回はマイナスだったのでそれを考えると素晴らしいです。

    1月に更新した記事数と総記事数

    先月、1ヶ月間にこのページで更新した記事数なんですが、、、

    6記事

    でした。。。すみません。

    1週間に1、2記事しか書いてないことになります。。

    これで総記事数は

    85記事

    となりました。

    これは失態ですね。

    記事数的に毎週以上更新していることにはなるのですが、、、

    このまま更新する数がどんどん減少して更新しなくなるなんてことにならないために。

    喝!!!

    目標の

    100記事まであと15記事

    今月、来月中に達成することをここに宣言します。

    ユーザー数は?

    このダラけきったブログに足を運んでくれている方々、

    なんと

    1487ユーザー

    前回から

    +356(+31.48%)

    となりました。

    ありがとうございます。

    その中で新規ユーザーが

    1462ユーザー

    ということで、

    まだまだ、ほぼ全員が新規ユーザーで定着してもらうにはもっと努力が必要ですね。。。

    アドセンス収益発表

    さて、先月のアドセンスの収益ですが、

    スーパーならペットボトル500mlのジュース4本買える

    ってとこです。

    そういうことです。

    前回1ヶ月間、アドセンス広告をブログに貼っていなかったので比較することはできないですが、

    前々回との比較をすると

    ペットボトルが一本増えた。

    安定して伸びてきている、落ちてはいないのでこやつも良い仕事をしてくれておると考えましょう。

    人生ポジティブにいかないとね!

    まとめ

    今回、2019年に入って初めての本ブログレポートをしました。

    個人的には、すご〜く一歩一歩ですが、成長してきていい感じだと思っています。

    これって結構遅いほうなんですかね?

    自分もブログ書いてて凄いぜって人がいたらぜひ情報をください笑

    これからもこのふざけたブログをどうぞよろしくお願いします。

    ではこのへんで。

    でわでわ。