ちょっと景色が綺麗なレストランへ。タイ旅行記2019

2020年6月28日ショッピング, スムージー, タイ, バンコク, レストラン, 食事

    みなさん、こんにちは。

    何事も早く早くと思っている内に自分が空回りしていることに気づいた、PQTomです、

    仕事を早くやろうと思って焦っていたら全然進んでいなかった。今日この頃。

    人によるかもしれませんが、私は早くやろうとすると混乱して、全然仕事が手につかなくなるタイプみたいです。

    そんな日もあるさ!!!

     

    さて、今日からはまたタイ旅行記の続きですね。

    タイ・バンコクに有馬温泉!?タイ旅行記2019

    前回はタイ・バンコクでまさかの有馬温泉行ったよって話をしました。

    その続きからでございます。

    タイの景色は綺麗だな

    サラデーン(Sala Daeng)周辺の散策

    有馬温泉を後にして、せっかくサラデーンまできたので散策しよう!ってことになりました。

    駅周辺を散策していると、

    前回のサムネですが、タイー日本ブリッジ!!

    こんなところで、不意に日本の国旗を見ることになるとは!驚きです。

    タイと日本を繋いでいる橋。まるで私みたいですね!・・・は?

    近くには公園が広がっていました。

    かなり大きな公園で、たくさんのランニングヒューマン達が運動していましたね。

    家族連れでゆったりしている姿もたくさん見ました。

    こういう姿をみると自然とこちらまでリラックスできますね〜〜〜。

    ちょっとゆっくりしたところで、雨が降ってきたので(タイは雨季)急いで電車に乗り込みます。

    シーロム(Si Lom)からプロンポン(Phrom Phong)へ

    ちょうど夕方に差し掛かってきたので、晩御飯を探しに、プロンポン(Phrom Phong)へ向かいます。

    プロンポンへは、一旦MRT線(地下鉄)でスクーンビットまで行き、そこでBTSに乗り換えます。スクーンビットまで行けば頑張ってプロンポンへは歩けますけどね。15分くらい歩けば笑

    プロンポン駅の前にはデカデカ高級ショッピングモールが立っています。

    Emporiumです。

    モールの中はかなりのブランド店が並んでいます。

    タイだからと言って安いなんてことはありません。

    タイにはかなりお金持ちが住んでいる印象ですからね。(それかただブランドが好きな人が多いのか)

    わざわざ値段を下げる必要がないんでしょう。

    もちろん私はここで買い物ができるほどお金は持っていませんよ・・・。。。泣

    お目当てはショッピングではないですからね!!

    優雅な晩御飯

    私の用事はショッピングモールの上!

    レストラン街が並んでいます。

    あ、ちなみにプロンポン駅の北側モールです。南側モールにはレストランが入っていないので注意が必要です。コーヒーショップは入っています。

    上に上がっていくと、

    中々高いですね。。。

    最上階のバーから渡って隣のモールにも行けます。

    この隣のモールが本当の目的地。同じEmporiumです。ややこしいですが。

    今回は

    Kub Kao Kub Pla

    というお店にお邪魔しました。

    ライムスムージーにグラタン、豚ネックです。

    結構贅沢しました笑

    タイに来てグラタンです。何故か。

    中々筋肉に優しくない食事ですが、増量中なのでとりあえず鱈腹食べてやりました。

    かなりおいしくかったし、何より量が多かったです。

    料金的には1500円くらいだったかと思います。

    中々の景色

    今回案内してもらった席は窓側の席だったので景色も中々でした。

     

    このレストラン街の良いところは殆どのお店が窓側に面していて、どこに入っても大体外の景色が見えるところです。

     

    レストランを出て外から町並を見下ろせます。

    動画から切り取ったのでちょっとアライ写真ですが、景色見ながらゆっくりするにも最適な場所ですね。

     

    まとめ

    今回、サラデーンから移動してプロンポンで晩御飯でした。

    晩御飯をリッチにゆっくりしたいのであれば今回のレストラン街はとてもおススメです。

    タイ料理の他にも日本食、中華、イタリアン等々、様々な国の料理が楽しめるので、食に生きている人は是非!

    では、今回はこの辺で。

    でわでわ。