筋トレしてる人への誕生日プレゼントは何がいい? 筋トレマンへの誕生日プレゼント

    みなさん、こんにちは。
    誕生日がきてどんどん年を取ってしまうと感じているPQTomです。
    私ごとですが、昨日誕生日でした。
    子供のころの誕生日って常にわくわくしていましたね。
    ケーキ食べてプレゼント買ってもらえると。。。
    ですが。。。今現在。。。誕生日が来るたびに自分が年を取ってしまうと。。。。
    ショックになりつつあります。
    まーそんなこといっても年はどんどんとってしまうんで、前向きに生きて成長していきましょう。
    ところで、誕生日プレゼントどうしてます?
    友達とか恋人の誕生日にどんなものをプレゼントしようか迷うことがよくあるでしょう。
    靴を買おうか、服にしようか、アクセサリーか。。。
    相手の気持ちを考えながらプレゼントを買うって楽しい反面、すごく不安でもありますよね。
    相手が本当に喜んでくれるのか。
    相手が筋トレしている人だったら、あなたは何をあげますか?
    今日は筋トレしている人にどんなプレゼントをあげれば喜ぶのか考えていきたいと思います。

    プロテイン

    まずはじめに浮かぶものは、そうだね、プロテインだね笑
    普通の人にケーキをあげるレベルで間違いないものですね。
    この場合何も考えずにタンパク質が豊富に含まれているものをあげれば大概喜ぶはずです。
    アマゾンで調べればすぐ出て来るし、最近ではスーパーでもプロテインジュースを買うことができるようになっています。
    スーパーで僕が最近みるものは脂質が0gになっているものなのでそれをあたえとけばオッケーです。

    プロテインパンケーキ

    ちょっとマニアックになりますが、プロテインパンケーキです。
    聞いたことない人が多くいるかもしれませんが、実はプロテインを多く含んでいるパンケーキが作れるものがあるんです。
    誕生日ということで、パンケーキを作ってあげれば特別感もあって、こいつわかってるなって思われますよ笑
    たしか、有名ショッピングセンターであれば買えるはずです。
    スーパーで探してもあんまり目にすることがないのでちょっと調べる必要があるかもしれないです。

    タンドリーチキン

    日本では馴染みがないかもしれませんがタンドリーチキン。
    クリスマスによく食べられるものですが、誕生日にも一緒に食べて嬉しいものではないかと思われます。
    タンドリーチキンでなくても、手料理で鶏肉料理を作ってあげてもいいのではと思いますね。

    まとめ

    筋トレしている人への誕生日プレゼントとして何がいいのか考えてみました。
    というか、全部飲食物になってしまいましたが。。。
    しかも全部僕が欲しいものじゃねってなりました。
    誕生日なんで、しょうじき何を与えても嬉しいと思います。
    そんなに深く考えず自分がもらって嬉しいものを相手にあげれば相手も喜んでくれるはずです。きっと。
    僕は友達からケーキと花をもらいましたが、正直すごく嬉しかったです。
    日常生活では脂質を考えた食事をしていますが、特別な日にもらったケーキについてはすごくうれしかったし、おいしかったです。
    とてもストイックに食事制限している人でも、1日脂質をとりすぎたからってそんなに問題ないですよ。
    一年に一度の特別な日、楽しみましょ!
    今日はこのへんで。

    ではでは。

      筋トレ

      Posted by Dainari