糖質が不足するとどうなる?糖質による体の変化

2018年7月7日栄養, 糖質

みなさん、こんにちは。
頭がぼーっとして体がダルすぎる!!!これは糖質不足説あるぞって感じるPQTomです。
どーも頭がぼーとしてる気がするんですよね。。。つらい。
暑いですよね。日本。
梅雨もあけて夏に突入って感じで。
そうなると体を完成系に近づけてくじゃないですか普通。笑
糖質がいつもよりは減るじゃないですか。きっと。
ていうか結構長い期間同じ食事を取り続けて白米に関しては早2ヶ月は摂取していないです。。
ここで疑問。
糖質取らなすぎると頭ぼーっとしたり変な症状でたりしちゃうのかなっと。
調べました〜〜〜〜〜〜〜!!!!

目次

糖質とは

糖質とは炭水化物から食物繊維を引いたものです。

糖質 = 炭水化物 – 食物繊維

何か”糖”って聞くと甘い感じがしますが、そうでもないです。(多少甘さにも関係あるかもしれません)
カロリーとしては

1g = 4kcal

です。これはタンパク質のカロリーと変わりはありません。(食べ物によって多少の誤差はありますが)

糖質が不足するとどうなる?

脳の働きが悪くなる?

脳は主にブドウ糖を利用して動いているらしいです。
そのため糖質が極端に減ると脳の働きが悪くなると言われています。。。といわれっていました。
しかし、これは古いと言っている記事も見つけました。
どうやら、脳はブドウ糖のみを使用する訳ではないようで、問題はカロリー量によるそうです。
そう、糖質制限していつも摂取していたカロリーが足りなくなるから脳の働きが悪くなるっていうのが最近の見解みたいですね。

その他

糖質不足による症状について調べていたんですが。。。
ひとつ気づいたことがあります。

そんなに大した病気にかからないし、予防できる

ってことです。

予防策

糖質の変わりとなるカロリー摂取

日本人は糖質との関わりが昔からすごく強いです。
白米は日本人に欠かせない主食として昔から親しまれて来ました。
その日本人が急に糖質制限をして白米を食べなくなる。。。そりゃ必要とされるカロリーを摂取できなくなるのも納得がいきますね。
その代わりに他の栄養でカロリーを補う必要があります。

一定の糖質は取り続ける

実際、糖質制限をするってなっても全く糖質をとらないなんてことはまずありえないです。
ボディビルダーですらまったく糖質を取らずに長い期間いることはないと聞きます。
いきなり糖質0はやりすぎなのであまりおすすめしません。。。。(やるなとは言わないです)
このようなダイエットをしている人も0ではないことは確かであります。
ですが、長期的にみて無理なく進めるにはまず主食の白米を別のものに変えることをおすすめします。

まとめ

糖質不足について調べるつもりでした。
結果的に、糖質不足で発生する症状は他の栄養素で補えることがわかりました。
なので、糖質の変わりとなるカロリー摂取を忘れないようにしないとっていうのが今回の結論です。
1日ボーっとして過ごすのはもったいないですもんね。
行動的になるには最低限のカロリーはやっぱり必要かな。(足りてなかったのかも)
しばらくタンパク質の量を増やしてみますか。
では今日はこの辺で

ではでは。